PR

【超初心者向け】Github基礎のpush/pullを徹底解説

Githubとはヘッダーエンジニアコラム
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは、たいし(プロフィールはこちら)です!

GitHubを使いこなして、プログラミングスキルをレベルアップしたいと思いませんか?実はGithubの基本的な操作は意外とシンプルで、初心者でも簡単に習得できます。

私は現役エンジニアとして、これまではGithubを何度も使用してきた経験があります。この記事ではGithub初心者でも挫折せずに使いこなせるよう、基本的な操作ついて丁寧に解説します。この記事を読むことで、以下のメリットが得られます。

  • Githubの基本的な操作を理解できる
  • コード管理を効率化できる
  • チームで効率的に開発できる

チーム開発の必須知識であるGithubを使いこなせるようになろう!

 

スポンサーリンク

Gitとは?GitHubとは?

プログラミングイメージ

Gitは、バージョン管理システムと呼ばれるソフトウェアです。バージョン管理システムとは、ファイルの変更履歴を管理するためのツールです。Gitを使うことで、以下のようなことができます。

  • ファイルの変更履歴をすべて追跡する
  • 過去のバージョンにいつでも戻す
  • 複数のバージョンを同時に管理する
  • チームでファイルを共有して共同編集する

GitHubはバージョン管理システム(Git)を利用した、世界最大級のコードホスティングサービスです。オープンソースプロジェクトの宝庫として有名ですが、プライベートリポジトリも作成できるため、個人や企業の開発プロジェクトにも広く利用されています。

◆Githubの主な機能

  • コードのバージョン管理: Gitによる強力なバージョン管理機能で、コードの変更履歴をすべて追跡し、過去のバージョンにいつでも戻ることができます。
  • コラボレーション: 複数人でコードを共有し、共同編集することができます。
  • 公開・共有: ソースコードを公開したり、他のユーザーと共有することができます。
  • Issue管理: プロジェクトにおける課題や要望を管理することができます。
  • Pull Request: コード変更を提案・レビューすることができます。
  • Wiki: プロジェクトに関する情報を共有することができます。
  • その他: Gists、Pages、Notifications、Organizations、Teamsなど、便利な機能が多数提供されています。

 

スポンサーリンク

Githubで使われる用語を解説

本のイメージ

以下によく使われる代表的な用語をまとめていきます。

 

リポジトリ

リポジトリは、ファイルやディレクトリの状態を記録する場所です。リポジトリには次の2種類があります。

  • リモートリポジトリGitHubのサーバにあり、メンバーみんなで使うリポジトリ
  • ローカルリポジトリ自分のパソコンで、自分が管理するリポジトリ

作業を自分のPCで行い、その作業の履歴はローカルリポジトリで管理します。そのローカルリポジトリの作業をリモートリポジトリにアップロードすることで他の人と共有できます。同様にリモートリポジトリから、他の人がアップロードした内容を自分のローカルリポジトリにダウンロードできます。

 

ブランチ

ブランチとは、履歴の流れを分岐して記録するものです。ブランチを作ると変更履歴を分岐して記録したり、合流させてそれぞれの変更内容を統合したりできます。

チームで1つの製品を開発する際、さまざまな機能を同時進行で開発したりします。そんなとき同じブランチで作業すると、管理では煩雑になってしまいます。そこで機能や対処している問題単位でブランチを作成し、各ブランチで作業することで本流であるmasterブランチなどに影響を与えず開発を進めることができます。

 

スポンサーリンク

Githubの基本的な使い方

プログラミングイメージ

ローカルの変更をリモートリポジトリにアップロードする

ソースコードをGitHubにあげるまでの流れをご紹介します。

  1.  $ git init
  2.  $ gitadd [ファイル名]
  3.  $ git commitm“コメント”
  4.  $ git remoteadd origin[リモートリポジトリのURL]
  5.  $ git push origin[ブランチ名]

それぞれのコマンドについてみていきます。

 

$ git init

まずこのコマンドで自分のPCローカル上に新規リポジトリを作成します。

 

$ git add [ファイル名]

[ファイル]を新規作成したという、変更履歴を残す準備をするコマンドです。[ファイル名]の部分は任意のファイル名を入力してください。

 

 $ git commit -m “コメント”

上記のgit addで準備した内容を、変更履歴として保存します。[コメント]の部分で、何を変更したかわかりやすいメッセージを残します。

ちなみに、Please tell me who you areというエラーが表示されることがあります。そのときは

$ git config –global user.email “メールアドレス”
$ git config –global user.name “ユーザー名”

を入力することで、エラーが解消されます。

 

 $ git remote add origin [リモートリポジトリのURL]

ローカルリポジトリとリモートリポジトリを紐付けるためのコマンドです。[リモートリポジトリのURL]は、Github上で確認できるためこれをコピペしてください。

 

$ git push origin [ブランチ名]

最後にこのコマンドで、ローカルの変更をリモートリポジトリに反映させます。[ブランチ名]でアップロードさせたいブランチ名を入力してください。特にブランチを作成していない場合は、デフォルトでmainというブランチが作成されているため、ブランチ名にmainと入力してください。

以上で、ローカルリポジトリの内容をリモートリポジトリにアップロードさせることが完了しました。ちなみに、2回目以降はリポジトリの新規作成とローカルとリモートリポジトリの紐付けは不要となります。そのため、下記のようになります。

  1.  $ git add [ファイル名]
  2.  $ git commit -m “コメント”
  3.  $ git push origin [ブランチ名]

 

リモートリポジトリの内容をローカルに持ってくる

リモートリポジトリの内容をローカルに持ってくる方法は、以下の2つがあります。

  • $ git clone [URL]
  • $ git pull

 

$ git clone [URL]

リモートリポジトリをローカルリポジトリに複製します。[URL]は複製したいリモートリポジトリのURLをコピペする。

 

$ git pull

リモートリポジトリからローカルにあるリモートリポジトリのコピーを最新情報をダウンロードして、それをローカルブランチに反映させます。この作業は「git fetch」と「git merge」という2つの操作をしているのですが、「git pull」コマンドを使うことでこれをまとめて行えます。

 

スポンサーリンク

まとめ

今回はGithubのについてと、Githubの基本的な使い方を解説しました。Githubは知識を深めることで、もっと便利に使えるようになります。今回ご紹介した内容は基礎中の基礎なことのみなので、この記事を足掛かりにさらに学習していただければと思います。

 

\プログラミング未経験者の学習について紹介!/

プログラミング初心者でも安心!エンジニアへの第一歩を踏み出すための3STEP学習法
プログラミングに興味のある未経験の方は必見!この記事では、プログラミング未経験からエンジニアとなる方法を紹介しています。実は方法を間違わなければ、誰でもエンジニアとなることは可能です。この記事を読むことで、プログラミング学習の準備からエンジニアになるための学習3STEPがわかります。
スポンサーリンク
エンジニアコラム
Taishiをフォローする
スポンサーリンク
I’LL BE:未経験からのエンジニア転職