こんにちは、たいし(プロフィールはこちら)です!
エンジニアの転職は、希望のキャリアを実現するために重要なステップです。しかし求人情報サイトや転職エージェントが数多く存在し、どこから始めればいいのか悩む方も多いです。そこで今回はエンジニア転職に特化した転職サイトGreenがおすすめな理由と、Greenを活用した転職成功の秘訣を徹底解説します。
私自身も実際にGreenに登録をしており、転職活動に活用してきました。その経験を交えながら、ご紹介いたします。エンジニア転職を成功させたいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。
Greenを使えば、SNS感覚で気軽に転職活動が行えます!
>> 転職エージェントでなく転職サイトを使うメリットは?Green以外のおすすめ転職サイトも紹介
Greenの特徴
GreenはIT/Web業界に特化した転職サイトで、エンジニアやクリエイティブ職種の求人に強みを持っています。2024年7月現在で4095企業29951件の求人が掲載されており、累計登録ユーザー130万人以上が利用しています。
\無料登録して求人確認!/
Greenを利用するメリット
Greenの主なメリットとして、以下のようなものがあります。
- IT/Web業界に特化した豊富な求人数
15,000件以上のIT/Web関連の求人を掲載しており、業界最大級の規模を誇ります。 - 詳細なスキルマッチング
60以上のプログラミング言語や100以上のデータベース・フレームワークから経験スキルを選択でき、自分のスキルに合った求人を見つけやすくなっています。 - カジュアル面談機能
正式な選考前に企業の担当者と気軽に話せる機会があり、企業の雰囲気や文化を知ることができます。 - スカウト機能
企業からのスカウトを受け取ることができ、受動的な転職活動が可能です。 - 使いやすいスマートフォンアプリ
スマートフォンに最適化されており、隙間時間でも転職活動ができます。 - 企業情報の充実
企業の雰囲気や文化がわかる写真や情報が豊富に掲載されています。 - 幅広い企業層
スタートアップから大手企業、外資系企業まで多様な企業の求人が掲載されています。 - 「気になる」機能
興味のある企業に直接アピールできる機能があります。
これらの特徴により、GreenはIT/Web業界でのキャリアアップや転職を考えているエンジニアにとって、効率的で使いやすいプラットフォームとなっています。
Greenを利用するデメリット
Greenのデメリットとしては、以下のようなものがあります。
- 地方での転職活動に不利
求人の大半が東京都に集中しており、地方での転職を希望する場合は選択肢が限られます。 - 転職サポートサービスの欠如
キャリアアドバイザーによる書類添削や面接対策などのサポートがありません。 - 大手企業の求人が少ない
スタートアップやベンチャー企業の求人が多く、大手企業の求人は比較的少ない傾向にあります。 - IT/Web業界以外の求人が少ない
他業界への転職を希望する場合、選択肢が限られます。 - 企業とのコミュニケーションの齟齬
転職サポートがないため、求人内容の解釈や面接日程の調整などで企業との認識のズレが生じる可能性があります。 - 求人情報の鮮度や正確性の懸念
掲載が無期限で、企業側のアプローチも無制限のため、古い情報や実際とは異なる求人が残っている可能性があります。 - 選考が進みにくい可能性
成果報酬型のため、企業が慎重に採用判断する傾向があり、選考が進みにくい場合があります。
これらのデメリットを考慮し、必要に応じて他の転職サービスと併用することで、より効果的な転職活動が可能になるでしょう。
Greenの利用がオススメな人
Greenの特徴を踏まえ、以下のようなタイプの人にとって特に利用がおすすめだと考えられます。
- IT/Web業界での転職を希望するエンジニア
Greenは15,000件以上のIT/Web関連求人を掲載しており、業界に特化したプラットフォームであるため、この分野での転職を考えている人に最適です。 - スキルマッチングを重視する人
60以上のプログラミング言語や100以上のデータベース・フレームワークから経験スキルを選択できるため、自分のスキルセットに合った求人を探したい人に適しています。 - スタートアップやベンチャー企業に興味がある人
大手企業よりもスタートアップやベンチャー企業の求人が多いため、これらの企業で働くことに興味がある人に向いています。 - 企業文化や雰囲気を重視する人
カジュアル面談機能や豊富な企業情報により、企業の雰囲気や文化を事前に知ることができるため、これらを重視する人に適しています。 - 受動的な転職活動を希望する人
スカウト機能があるため、自分から積極的にアプローチしなくても企業からのオファーを待つことができます。 - スマートフォンを活用した転職活動を希望する人
使いやすいスマートフォンアプリがあるため、隙間時間を活用して転職活動をしたい人に向いています。 - 独力で転職活動を進められる人
キャリアアドバイザーによるサポートがないため、自分で書類作成や面接対策ができる人に向いています。 - IT/Web業界内でのキャリアチェンジを考えている人
幅広い企業層の求人があるため、同業界内でも異なる職種や企業規模への転職を考えている人に適しています。
一方で以下のような人にとっては、Greenの利用があまり適していない可能性があります。
- 地方での転職を希望する人
- IT/Web業界以外への転職を考えている人
- 大手企業への転職にこだわりがある人
- 転職活動に不安があり、手厚いサポートを求める人
- 転職市場に不慣れで、企業とのコミュニケーションに自信がない人
これらの特徴を考慮し、自身の状況や希望に合わせてGreenの利用を検討するとよいでしょう。
Greenの登録~利用の流れ
Greenを利用する際の流れについて、詳しく説明します。
ステップ | 内容 |
---|---|
新規会員登録 | 【Green(グリーン)】公式サイトから無料の新規会員登録を行う。メールアドレスを入力するか、Googleアカウントなどの既存アカウントで登録。 |
会員情報の入力 | 登録したメールアドレスに送られてくるURLから、以下の会員情報を入力。
|
プロフィールの作成 | 最終学歴や職務経歴など、より詳細な情報を入力してプロフィールを完成させる。 |
求人検索・閲覧 | 希望条件に合う求人を検索し、興味のある求人情報を閲覧。 |
企業とのコミュニケーション |
|
カジュアル面談 | 正式な選考前に、企業担当者とカジュアルな面談を行う。 |
応募・選考 | 興味のある求人に応募し、選考プロセスに進む。 |
まとめ
今回は転職サイトGreenを利用するメリット・デメリットと利用がおすすめな人、登録から利用の流れについてご紹介いたしました。私自身も登録しているのですが、結構頻繁に気になる・スカウトをいただけております。
待っているだけで企業側からご連絡がいただけますので、他の転職サイトと比較して結構受け身で転職活動を進めることができます。また現在のスキルで、どのような企業から声がかかるのかを見ることで、今の市場価値の測定にも使えます。無料で登録して利用することができるので、ご興味ありましたらぜひ利用してみてください。
\無料登録して求人確認!/
\エンジニア転職に関する情報をまとめて紹介!/